舞台のタイトルは「ふくすけ」。松尾スズキさんの作・演出作品で今回の公演が再々演になるそうです。
公演場所は大阪城ホール近くの「シアターBRAVA!」です。

初演は1991年だそうで、21年も前の作品になります。
内容については、ココやコチラをご覧下さい。
ポスターの古田新太さんは、派手な感じですが、舞台上は冴えないサラリーマン調の地味な感じの人を演じていて、ポスターと舞台のイメージは全く異なります。

舞台が始まる前の良い雰囲気です。

舞台初体験のオイラは、演者の声の小ささに、まずビックリしてしまいました。
生声なんですね、舞台ってf^_^;)
慢性中耳炎のオイラにはキツイ仕打ちです。
効果音は大音量でスピーカーから出てくるので、演者の声もマイクを付けて欲しかったです。演者の声量も個人差が有るのにね。(演劇素人の意見ですので、悪しからず。)
でも、生の役者さんが観れて、すんごく良かったです。
特に大竹しのぶさんは、女優やな~~~って、妙に感心し、多部未華子さんも立派な声量で感心してしまいました。
また舞台の公演に行ってみたいと思いましたが、なんせ耳が悪いのがな~~~と悩んでいます。
Posted from Drift Writer on my iPad